法人ETCカード.com/一番安い法人用のETCカードが見つかる!

法人ETCカードの作り方と手順

法人ETCカードを作るための作り方と手順について解説します。

1.法人ETCカードを比較し、作りたい法人ETCカードを決める

法人ETCカード自体の数は非常に少ないのですが、それでも数種類の法人ETCカードがあります。まずは、特徴や費用を比較して作りたい法人ETCカードを決めましょう。

「高速道路の会社が発行している法人ETCカード」の場合

2.法人ETCカードへ申し込む

法人ETCカードをウェブサイトから申し込むと申込書類が郵送されてきます。

3.申込書類に記入し、添付書類を付けて返送する

下記の添付書類をつけて、申込書類を返送します。

添付書類

  • 商業登記簿謄本の写し
  • 車検証の写し
  • ETC車載器セットアップ証明書の写し
  • (個人事業主の方)所得税確定申告書

4.返送と同時に出資金の入金

返送するタイミングで出資金の入金をします。

5.入金の確認と書類の確認後、法人ETCカードが郵送されます。

出資金の入金と、必要書類の確認で問題がなければ、法人ETCカードが発行され郵送されます。

6.法人ETCカード利用開始

法人ETCカードが利用できます。

「クレジットカード会社の法人ETCカード」の場合

2.法人ETCカードへ申し込む

法人ETCカードをウェブサイトから申し込みをします。

3.ご登録のEメールアドレスに受付完了メールが届きます。

4.審査

5.審査結果の通知メールが届く

6.法人カード入会申込書が届く

審査が通過した方に法人カード入会申込書が届きます。法人カード入会申込書に記入し、添付書類をつけて申込書類を返送します。

添付書類

  • 経営者や個人事業主の本人確認書類
  • 登記事項証明書、登記簿謄本の写し、印鑑登録証明書のうちいずれか一通

7.法人ETCカード発行

法人ETCカードが発行され郵送されます。

8.法人ETCカード利用開始

法人ETCカードが利用できます。